終活支援サービスとは自分の最後は自分で何とかしたい、だれにも迷惑をかけたくない方に
エンディングノート作成のお手伝いから、お亡くなりなった後の葬儀執行、死後事務代行、
納骨支援まで対応させていただきます。
◆終末期意思表明書の活用をしています。
ご本人の意思を尊重する活動を実施します。
◆様々な葬儀内容に対応いたします。
ご本人の意思に基づき葬儀内容、納骨等させていただきます。
樹木葬や海洋散骨等対応いたします。
①エンディングノートの作成補助(基本としてご自身で作成していただきます)
②死亡時の病院・施設等への連携、遺体引き取り手配、病院での荷物の引き取り
③葬儀実務(エンディングノートや事前打合せに基づき)
④賃貸住宅や施設の明渡しや各種解約手続き
⑤遺品整理(エンディングノートや事前打合せに基づき)
⑥役所での手続き(健康保険、介護保険等)
⑦社会保険事務所での手続き(遺族年金等)
⑧相続に関する調整作業
以下については、別途費用が発生しますのでご注意ください。
事前に協議して費用をお預かりします。
〇粗大ゴミ処分に関わる費用等(賃貸住宅及び施設明渡し時)
〇相続手続き費用(外部法律専門家への依頼のため)
〇納骨支援費用
例題
年齢:70歳
性別:男性
介護度:要支援1
夫婦で自宅生活
例題
年齢:70歳
性別:男性
介護度:要支援1
夫婦で自宅生活
<相談内容>
・ご夫婦でのご相談
・今後のことを考え、事前に準備をしておきたい。(妻や子供に迷惑をかけたくない)
・エンディングノートを作成しこどもたちに思いを残したい。
<支援内容>
・終活支援契約
・エンディングノートについて弊社にて助言させていただきながら、ご自身で作成していただきます
・万が一の際にはご親族了解にもとづきエンディングノートに沿って対応
・万が一の際には、葬儀執行及び死後事務について弊社にて対応
<補足>
・葬儀代金は直葬+火葬料になります。ご希望内容によって金額が加算されますのでご注意ください。
・納骨支援費用は含まれておりませんので対応を希望の場合には、各施設事の料金に準じて加算となります。
・相続等のご支援をご要望の場合には、弊社協力の法律専門家をご紹介させていただきます。
・終活支援契約の方でも、途中から身元保証人支援契約に切り替えていただくことは可能です。
・再度、葬儀支援をご希望の場合には、葬儀及び死後事務支援費用をお支払いいただくことでご利用いただけます。
(入会金を二重にお支払いいただくことはございません)
(料金)
入会金13.2万円(税込)
※事務手数料がかかります。
ご要望内容に基づき下記料金が加算されます。
①葬儀支援(預り金)22万円
②死後事務支援(預り金)13.2万円(各税込)
(お支払い方法)
事前に預り金としてお支払い
◆納骨支援費用は各納骨施設によって異なるため、別途請求させていただきます。
◆葬儀支援は直葬+火葬料になります。場合により追加費用も発生します。
電話番号:022-393-5068
受付時間:9:00~18:00(土日祝はのぞく)
緊急対応は24時間365日対応
FAX:022-393-5088
一般社団法人 家族代行支援協会
本社所在地 |
〒981-1224 宮城県名取市増田7丁目8-4 |
事業内容 | 身元保証・緊急駆付け・日常生活支援・終活 |
営業時間 | 9:00~18:00(土日祝はのぞく) |
連絡先 | 022-393-5068 |
アクセス | JR東北本線名取駅より徒歩15分 |
所在地 |
〒980-0022 仙台市青葉区五橋1丁目6-6 五橋ビル7F |
事業内容 | 身元保証・緊急駆付け・日常生活支援・終活 |
営業時間 | 9:00~18:00(土日祝はのぞく) |
連絡先 | 022-393-5068 |
HP | |
アクセス |
市営地下鉄南北線「五橋駅」 北4番出口より徒歩1分 仙台駅より徒歩12分 |