緊急駆付けサービスとは急病で倒れたりケガを負った際には、医療、福祉の専門家機関と連絡の上 ご自宅や病院、施設へ急行して必要な処置、手続きを進めます。
◆毎月、毎年の会費は一切不要です。
◆災害時等の救助を目的としたものではありませんが、サービス提供の安全性を確認したうえで、可能な限り利用者への支援に努めさせていただきます。
(料金)
入会金3万円~(税別)
(支援費用のお支払い方法)
どちらかを選択ください。
①発生時清算払い
②事前に預り金としてお支払い
緊急支援(預り金)2万円(各税別)
◆発生時清算払いとは、支援発生時に対応後請求させていただきます。
◆緊急支援2万円分については、緊急支援1回分相当額:5時間分になります。(4,000円(税別)/1時間×5時間)
◆支援時間が5時間超過の場合は追加費用を請求します。
日常生活支援サービスとはお困りになっている生活の相談・アドバイス・実務支援をお手伝いさせていただきます。できる限りあなたさまのご要望にお応えします。介護保険制度の適用外を対応します。
◆具体的な支援サービス例
緊急駆け付け、入院時手続き、通院付き添い、役所手続き代行、銀行付き添い
住宅施設紹介及び見学、墓参り付き添い等
◆毎月、毎年の会費は一切不要です。
◆他社の生活支援サービスとの違いは緊急駆付けサービスもセットの為、家族がわりの家族代行支援サービスとして支援させていただきます。
(料金)
入会金12万円(税別)
※事務手数料がかかります。
(支援費用のお支払い方法)
どちらかを選択ください。
①発生時清算払い
②事前に預り金としてお支払い
日常生活支援(預り金)18万円(各税別)
◆発生時清算払いとは支援発生時に対応後請求させていただきます。
(例:通院付き添い)
実支援時間×2,500円(税別)/1時間+交通費を都度請求
◆分割でのお支払い等の相談は状況により承ります。
◆預り金額については状況により変更は可能です。
身元保証人支援サービスとは病院入院時の身元保証人(身元引受人)、介護・福祉施設の身元保証人、住宅の身元保証人、福祉施設等での緊急連絡先として対応させていただきます。また、そのほかに②日常生活支援サービスもご利用いただけます。
◆ご自宅にお住まいの場合は身元保証料は一切いただきません。
病院、施設入所後の費用発生になります。
◆終了時清算(死後清算)もご要望により承っております。
ご存命中の生活を重視しているため、ご存命中は費用がかかりません。
◆法人保証にて終身にわたり身元保証をお約束いたします。
身元保証の期間は終身等ご要望に応じてお選びいただけます。
◆毎月、毎年の会費は一切不要です。
(料金)
入会金12万円(税別)
※事務手数料がかかります。
(支援費用のお支払い方法)
どちらかを選択ください。
①発生時清算払い
②事前に預り金としてお支払い
日常生活支援(預り金)18万円(各税別)
+身元保証人料
(身元保証人料)
お支払い方法及び金額については
弊社までお問い合わせください
◆発生時清算払いとは支援発生時に対応後請求させていただきます。
(例:通院付き添い)
実支援時間×2,500円(税別)/1時間+交通費を都度請求
◆分割でのお支払い等の相談は状況により承ります。
◆預り金額については状況により変更は可能です。
終活支援サービスとは自分の最後は自分で何とかしたい、だれにも迷惑をかけたくない方にエンディングノート作成のお手伝いから、お亡くなりになった後の葬儀執行、死後事務代行、納骨支援まで対応させていただきます。
◆毎月、毎年の会費は一切不要です。
◆終末期意思表明書の活用をしています。
ご本人の意思を尊重する活動を実施します。
◆様々な葬儀内容に対応いたします。
ご本人の意思に基づき葬儀内容、納骨等させていただきます。
樹木葬や海洋散骨等対応いたします。
(料金)
入会金12万円(税別)
※事務手数料がかかります。
ご要望内容に基づき下記料金が加算されます。
①葬儀支援(預り金)20万円
②死後事務支援(預り金)12万円(各税別)
(お支払い方法)
事前に預り金としてお支払い
◆納骨支援費用は各納骨施設によって異なるため、別途請求させていただきます。
◆葬儀支援は直葬+火葬料になります。場合により追加費用も発生します。
お問い合わせについて
時間:9:30~17:30(土日祝はのぞく)
緊急対応は24時間365日対応
FAX:022-393-5088
☎022-393-5068
〒981-1224
宮城県名取市増田7丁目8-4